トッテナムのフォーメーション(スタメン)・序列・戦力分析等【24冬移籍反映】

チーム•フォーメーション紹介
DAZN

この記事では、新監督ポステコグルーの下攻撃的なサッカーを展開する新生トッテナムの、最新のフォーメーション、序列、戦術、戦力等を徹底分析します!

基本情報

入力文出力文
クラブ名
(日本語表記)
トッテナム・ホットスパーFC
クラブ名
(英語表記)
Tottenham Hotspur FC
愛称スパーズ、リリーホワイツ
所属リーグプレミアリーグ
ホームタウン
(人口)
ロンドン
(約890万人)
ホームスタジアム
(収容人数)
トッテナム・ホットスパースタジアム(約6万3000人)
監督
(国籍)
アンジェ・ポステコグルー (オーストラリア)
ライバルチームアーセナル
チェルシー
ウェストハム

フォーメーション(スタメン)・序列

基本フォーメーション

GKの序列

新戦力ヴィカーリオがチームに欠かせない守護神として君臨。カップ戦の守護神もヴィカーリオが務めます。

控えの一番手はフォースター。2022年にイングランド代表に召集されている実力者だが、ヴィカーリオの高い壁により出場機会を得られていません。

DFの序列

CBはロメロとファンデフェンのコンビが鉄板。高いライン設定にはスピードのある2人が不可欠です。

控えCBは層が薄く、冬の新戦力ドラクシンに期待がかかります。

本職ではないデイビス、ウドジェ、エメルソンがCBに回ることもあります。

SBはポロとウドジェが一番手。デイビスがLSB、エメルソンが両サイドのバックアップを務めます。

MFの序列

ボランチは最激戦区。サールとビスマのコンビがファーストチョイスですが、ベンタンクール、ホイビュア、スキップと控えも実力派揃いです。

両サイドはクルゼフスキと孫興民がファーストチョイスですが、クルゼフスキはトップ下、孫興民はCFを務めることもあり、その際は右サイドをジョンソン、左サイドを新戦力ヴェルナーが務めます。

トップ下はマティソンが不動。不在時はクルゼフスキが右サイドから中央に回ることが多いです。

FWの序列

得点力が戻ってきたリシャルリソンがワントップを務めます。

エース孫興民もこのポジションをこなせますが、主戦場は左サイドです。

戦術・戦力分析

戦術・監督・完成度:A

トッテナムは、ポステコグルー監督の下で攻撃的でポゼッション志向のサッカーを展開しています。

チームは高い位置でプレスをかけ、ボールを奪ったら素早く前線に展開します。

また、サイドバックが積極的に攻撃参加し、中央の選手と連携してゴールを狙います。

チームとしての完成度は、まだ改善の余地がありますが、攻撃面ではリーグ屈指のパフォーマンスを見せています。

守備力:B

トッテナムの失点数は、リーグの中では平均よりやや少ないレベルです。

プレスやカバーリングなどの連携は良好です。しかし、個々の守備力にはばらつきがあり、守護神ヴィカーリオやロメロとファンデフェンのCBコンビは世界レベルですが、攻撃参加の多いサイドバックは守備に戻るのが遅れることがあります。

ハイライン戦術をとっていることもあり、カウンター攻撃に弱い傾向があります。

ボール支配力:A+

トッテナムのボール支配力は、リーグの中でもトップクラスです。

チームはボールを保持することを重視し、短いパスや三角形の動きで相手を崩そうとします。

チーム全体のボール保持志向は高く、選手個々のパススキルも優れています。

特に、中盤のビスマ、前線のマディソンやソンなどは、正確で鋭いパスを出すことができます。

また、ボールを失った際には、すぐに奪い返すことにも注力しています。

得点力:A

トッテナムの得点数、平均シュート数はいずれもリーグの上位レベルです。

チーム全体の攻撃意識と前線の選手の得点力も高く、特にエースの孫興民はチームの中心として得点を量産しています。

また、サイドからのクロスやセットプレーからの得点も多く、攻撃のバリエーションが豊富です。

選手層:B+

ビッグ6の一員であるだけはあり、控え選手の能力は非常に高いです。

しかし、ポジションによっては、控え選手の層が薄い部分があり、特にCFとCBのポジションでは、控え選手の数が少なく、怪我人が出た際には苦しむ事になるでしょう。

総合評価:A

選手一覧(ポジション・序列・国籍)

POS背番号選手名序列国籍
GK13グリエルモ・
ヴィカーリオ
中心選手イタリア
GK20フレイザー・
フォースター
CP戦等要員イングランド
GK40ブランドン・
オースティン
CP戦等要員イングランド
GK41アルフィー・
ホワイトマン
CP戦等要員イングランド
CB6ラドゥ・ドラグシン準主力選手ルーマニア
CB17クリスティアン・
ロメロ
中心選手アルゼンチン
CB37ミッキー・ヴァン・
デ・ヴェン
中心選手オランダ
LSB33ベン・デイヴィス準主力選手ウェールズ
LSB38デスティニー・
ウドジェ
主力選手イタリア
RSB12エメルソン・
ロイヤル
準主力選手ブラジル
RSB23ペドロ・ポロ主力選手スペイン
DM4オリバー・スキップ準主力選手イングランド
DM5ピエール=エミール・
ホイビュア
主力選手デンマーク
CM8イヴ・ビスマ主力選手マリ
CM29パペ・マタール・
サール
主力選手セネガル
CM30ロドリゴ・
ベンタンクール
準主力選手ウルグアイ
OM10ジェームズ・
マディソン
中心選手イングランド
OM18ジョバニ・
ロ・チェルソ
準主力選手アルゼンチン
LWG7ソン・フンミン中心選手韓国
LWG27マノール・ソロモンCP戦等要員イスラエル
RWG11ブライアン・ヒルCP戦等要員スペイン
RWG21デヤン・
クルゼフスキ
主力選手スウェーデン
RWG22ブレナン・
ジョンソン
主力選手ウェールズ
CF9リシャルリソン主力選手ブラジル
CF16ティモ・ヴェルナー準主力選手ドイツ

コメント