【CL準決勝1stleg】バイエルン・ミュンヘン対レアル・マドリードの予想スタメン・見所・放送予定(無料視聴・有料視聴)等

注目試合紹介・放送予定

この記事では、欧州屈指の名門対決となるバイエルン・ミュンヘンとレアル・マドリードのCL準決勝1stlegの、予想スタメン、見所、視聴方法(無料視聴・有料視聴)について紹介します!

予想スタメン

バイエルン・ミュンヘン

Screenshot

GK・DF

GKは守護神ノイアーがスタメンで間違いないでしょう。

CBは現状最も安定感のあるデリフトとダイアーのコンビを予想します。

デリフトが直近のフランクフルト戦で負傷したため、間に合わなければキムミンジェが代役を務めると予想します。

RSBはマズラウィが復帰しましたが、CL準々決勝に引き続きキミッヒの起用を予想します。

LSBはデイビス、ゲレイロ、LSBもこなせるマズラウィら実力派揃いで予想が難しいですが、レアルのスピード溢れる攻撃陣に対抗できるデイビスのスタメンを予想します。

MF・FW

ボランチはゴレツカと新星パブロビッチのコンビを予想します。

CL準々決勝で活躍したライマーも直近のフランクフルト戦で負傷し、1stlegは欠場になりそうです。

2列目は負傷者が続出しており予想が難しいですが、CLには間に合うとの報道があるザネ、ベテランのミュラー、チームの中心選手に成長したムシアラの3人をスタメンに予想します。

CFはエースケインで間違いないでしょう。

レアル・マドリード

Screenshot

GK・DF

GKはクルトワが復帰間近との報道もありますが、CL準々決勝でも大活躍したルニンが引き続き守護神を務めるでしょう。

CBは一枠はCL準々決勝でハーランドを封じ込めたリュディガーで決まりでしょう。

もう一枠は中盤からチュアメニがCBに回ると予想します。

守備の大黒柱ミリトンは直近のソシエダ戦でフル出場を果たしましたが、本調子にはまだ至らない出来だった印象で、スタメンでの出場はないと予想します。

RSBは不動のレギュラーカルバハルが出場停止。

代役は攻撃力を重視する場合はバスケス、守備を重視する場合はCBが本職のナチョを選択すると予想します。

LSBはコンディションが万全であればメンディがスタメンで間違いないでしょう。

MF・FW

中盤、攻撃陣の構成はCL準々決勝マンチェスター・シティ戦と同じく、中盤の底にトニクロースとカマヴィンガ、右サイド気味にバルベルデ、左にロドリゴ、トップ下にベリンガム、偽CFにヴィニシウスが入る形を予想します。

スタメンはほぼ間違いなくこの6人だと予想しますが、フォーメーションに関しては流動的になる可能性もあります。

見所

マドリーのフォーメーション

マドリーの指揮官アンチェロッティは対戦相手によって4-3-3と4-2-3-1のシステムを使い分けており、バイエルン戦でどちらのシステムを起用するかが注目されます。

1stlegは好調ロドリゴの突破力をより活かせる4-2-3-1のシステムを使ってくると予想しますが、直近のクラシコやソシエダ戦で見せた4-3-3でから可能性もあります。

カルバハル不在の穴をつけるか

1stlegはマドリー右サイドの守備の要カルバハルが不在になります。

アウェイの試合で守備力に優れたカルバハルの不在は大きな痛手で、バイエルンはここを狙ってくるでしょう。

バイエルンの左サイドの攻撃を、マドリーのRSBバスケスまたはナチョが抑えられるかが、勝敗の鍵を握りそうです。

トゥヘルの戦術

両チームの過去のCLの対戦ではバイエルンはマドリー相手に3回連続で敗退を喫しており、戦前の予想もマドリー有利な声が多いです。

しかしバイエルンの指揮官トゥヘルはマドリーを得意としており、過去の対戦成績は3勝1敗4分と勝ち越しています。

トゥヘルの用いる守備戦術をマドリーが苦手にしている印象があり、今回の対戦でバイエルンの守備をマドリーが崩せるかは注目です。

チーム紹介・戦力評価

両チームの紹介、戦術・戦力評価は以下の記事で行なっています。ぜひご覧ください。

バイエルン・ミュンヘン

レアル・マドリード

放送予定・視聴方法

無料放送・無料視聴

残念ながらこの試合を無料視聴できる媒体はありません。

その他の視聴方法

2023-2024シーズンのUEFAチャンピオンズリーグは、WOWOWが独占配信をしています。

WOWOWでのCLの視聴方法・申込方法は以下のリンクをクリックしてご確認ください!!↓↓↓

WOWOWオンデマンド

コメント